HOME | メロディーの弾き方

 

ウクレレでメロディー!

ウクレレの楽しみ方にもいろいろあります。まず最初に覚えるのはコードを弾いて歌う練習がおすすめなのですが、メロディーを弾いてみたいという方もいらっしゃいますよね。ウクレレにもドレミファソラシドの場所があるので覚えればいろいろな曲のメロディーを弾くことが出来ます。
 一番簡単なドレミの音の場所を覚えてやってみましょう。簡単な曲を使ってメロディーを弾く練習から始めるのがおすすめです。この弾き方は「単音弾き」という方法です。 
 

ドレミファソラシド

指のルールを守ろう!

 
 ドレミファソラシドの音の場所を確認してください。色分けしてあります。
●ピンクの【ド】【ミ】【ラ】の場所は押さえなくても良い音です。チューニングがあっていれば一本ずつ鳴らすだけでちゃんと【ド】【ミ】【ラ】の音が聞えます。
●黄色の【ファ】の音は人差し指で押さえて下から2番目の弦を鳴らしてください。
●緑色の【レ】【シ】は中指で押さえてください。弾く弦を間違わないようにしましょう。
●青色の【ソ】【ド】は薬指で押さえてください。弾く弦を間違わないようにしてください。
 
 

ドレミファソラシドを続けて
弾いてみましょう!

 
 ドレミファソラシドの音の場所をがわかったら、ゆっくりドレミファソラシドを順番に弾いてみましょう。最初は上手くいかないかもしれません。ゆっくり練習すれば必ず出来るようになります。音がきれいに出ない場合は弦を押さえる指の力が少しだけ足りないかもしれません。少し指先が痛いなぁと感じるかもしれませんが、少しずつ慣れてきます。メトロノームをお持ちでしたら速度をゆっくりに設定して一定の速さで弾く練習をすると効果的です。メトロノームの速さは60がおすすめです。60の速さというのは1分間に60回鳴らすという意味です。つまり一秒に一回音を鳴らす練習をするということです。

 
 
 
下へスクロール